自分だけの世界をつくると強くなる。
最初は興味から、人のマネで十分。
続けていくと必ず自分だけの世界が見つかります。
困ったら聞けば良いから大丈夫。
こんな子ども達が未来を切り開いていきます。
頼もしいです。
うちらぼキッズたち♪
みんなコツコツ積み重ねています!
自由研究では、「優秀賞」&「入賞」続出!!
楽しく『生きる力』がついています♪
【お問い合わせ】
DMもしくはHPより!
オンラインも可能です。
🔍検索【うちらぼ 大分】
If you keep thinking, you shall be able to open a new door!
ようこそ「答えのない世界」へ
受験生に話したこと
大学に行ったとたん「塾」がなくなるね。
受験よりも悩ましい就職活動、どうしよっか?
大学は「答えがない世界」の入口なんだね。
今の内から分からないことは自分で調べたり、知ってる人に聞いて、「学んで自分の頭で考える習慣」をつけると、きっと役に立つよ!
勉強でも、社会問題でも、趣味でも。
何でも自分なりに全力!
そしたら、一生学び続けることができるよ。
どんどん前進できるよ。
就職も仕事もラクチンラクチン♪
Si sigues pensando, ¡podrás abrir una nueva puerta!
ご成人おめでとうございます㊗️
人生まだまだ序盤。ようやく太陽が上がってきそうな状態でしょうか。
長い長い人生
少しずつ大空高く舞い上がり
燦々と輝きに満ちた人生になりますように。
(大分県別府市、高崎山の夜明け前)
Congratulations on the coming-of-age ceremony! Just having started your life, like the sun being about to show up. Wishing for your great success.
(Predawn at Mt. Takasaki, Beppu, Oita)
¡Felicitaciones por la ceremonia de mayoría de edad! Recién comenzando tu vida, como el sol
estar a punto de aparecer.
Deseando su gran éxito.
(Antes del amanecer en el Monte Takasaki, Beppu, Oita)
Reading before hibernation
Before it becomes very cold, I tried to read a book outside. Although I came back in 15 minutes due to the cold, I got so much energized!
冬眠前の読書
冬が来る前に、外で読書。
寒くて15分しか読めず、、
でも、心は温まりました!( ^ω^ )
Leer antes de la hibernación
Antes de que haga mucho frío, traté de leer un libro afuera. Hacía frío y volvió en 15 minutos. ¡No pude leer lo suficiente, pero me llené de energía!
みなさま、桜はお楽しみになりましたでしょうか?
咲いている桜も、散っていく桜も、どちらも素敵ですよね。
ここでナツメロ♪
「咲き誇る花は散るからこそに美しい」
柳葉敏郎さん、哀川翔さんらがかつて属していた一世風靡セピア(いっせいふうびセピア)の
「前略、道の上より」
毎年桜が散るのを見ると、思い出します。
是非、聴いてみてください。
「そいや!」ってカッコいいですよ。
さて、見るだけでは、聴くだけでは終わらせない。
実験するから「うちらぼ」です!
そんなわけで、今回は散った桜、「後は土へとかえるだけ♪」の花びらで実験してみました。
花びらの薄ピンクの色素を抽出(取り出すこと)しようと試みましたが、見事に失敗!」
でも、よく見ると、、、、
おや、黄色い?
なるほど、花粉が貯まる袋(やく)にぎっしり詰まった黄色い色素を取り出すことに成功!
それにしても、小さなところににものすごい量の色素があることを実感。
そして、だからこそ、魅力的な色となり昆虫を引き寄せて花粉を運んでもらったり、抗酸化作用で花粉を守ったりしているんですね!
Where there's a will, there's a way.
「意志あるところに道は開ける」
by エイブラハム・リンカーン(アメリカ合衆国第16代大統領)
好きな言葉の一つです。
【余談】
この英語の原文にある”will"について。
「~でしょう」、「~するつもりだ」という意味の未来形で使われる助動詞の”will”ですが、名詞で使われると「意思や「遺言」という意味もありますね。
色々つなげて、学びを広め深めていきましょー!
Enjoy Science!
Living strongly on walls, they make me think of something important, like putting roots down firmly. Thank you so much.
壁にしがみついてでも生き抜く。どんな状況でも、しっかり根を張ること。大切なことを心に刻ませてくれてありがとう。
Viviendo fuertemente en paredes, me hacen pensar en algo importante, como echar raíces firmemente. Muchas gracias.
Tomato, planted in April, is still growing at the time of this year.
They should be celebrating my retirement.
Just be patient in Winter, then flourish spring shall come, then.
Trust in myself!
春に植えたトマト。例年だと、9月頃には終了するのに、今年はまだまだ育ってます!
トマトさんからの退職祝いかな?
寒い冬は我慢、我慢。
ここをしっかり生きれば、必ず心地よい春が来る。自分を信じて頑張ります!٩( 'ω' )و
El tomate, plantado en abril, todavía está creciendo en la época de este año.
Deberían estar celebrando mi jubilación.
Ten paciencia en invierno, entonces florecerá la primavera.
¡Confía en mí!
『ドライアイス マジック』
Enjoy science!
家族のように親愛なる友へ
卒業おめでとう。
4年間、本当によく頑張りました!
また、長い間ラボを支えてくれてどうもありがとう。心より感謝し門出を祝いたいと思います。
成績証明書を見せてもらいましたが、凄すぎました!
新天地での活躍、公私ともに充実した人生、ご家族のご多幸をお祈りします。
それにしても、APU(立命館アジア太平洋大学)の学生さんは皆本当に素晴らしいです。全くゼロからたったの2年で日本語をマスターするほど頭が良いだけでなく、異文化でも周囲に配慮して誠実に行動できる素晴らしい人ばかり。もちろん、皆さん、頭が下がるほど努力家です。将来が本当に楽しみです。
随分たくさんの学生さんに助けてもらいました。本当に有難うございます!
Congratulation on your graduation!
Also, thank you very much for your big support for us for a long time.
We wish you all the best and good luck!!
By the way, APU, Ritsumeikan Asia Pacific University, is such a great university, where you can meet a number of fantastic and talented people. I’m so thrilled when thinking of their future.
¡Felicitaciones por tu graduación!
Además, muchas gracias por su gran apoyo para nosotros durante tanto tiempo.
Le deseamos todo lo mejor y mucha suerte !!
Por cierto, APU, Ritsumeikan Asia Pacific University, es una gran universidad, donde puedes conocer a un gran número de personas fantásticas y talentosas. Estoy tan emocionado al pensar en su futuro.
うちらぼです。医学博士&情報工学博士&大分大学客員研究員 マリーキュリー研究所(イギリス)6年、産総研(つくば)5年、国際研究30年、特許2件、国際学会賞、国際講演。キッズサイエンス教室はHPより「うちらぼ大分」🧪✨🔬🌈
116 posts