(うみ也(Uminari)さんのツイート: "@d_maliline ところで、リクエストされていたスーパーボーイくんができましたよ!しかしどう打ってもこの格好ではギャグになります。私の技量では彼を格好良く脱がせるのはこれが限界そうです。どうぞお納め下さい…

(うみ也(Uminari)さんのツイート: "@d_maliline ところで、リクエストされていたスーパーボーイくんができましたよ!しかしどう打ってもこの格好ではギャグになります。私の技量では彼を格好良く脱がせるのはこれが限界そうです。どうぞお納め下さい…

(うみ也(Uminari)さんのツイート: "@d_maliline ところで、リクエストされていたスーパーボーイくんができましたよ!しかしどう打ってもこの格好ではギャグになります。私の技量では彼を格好良く脱がせるのはこれが限界そうです。どうぞお納め下さい… https://t.co/OqQIX6XVAk"から)

Very Thanks Uminari! You gave admirably answers to 'Put pixels to nipple' my esoteric requests that.

More Posts from D-maliline and Others

8 years ago
I Hate Humans

I Hate Humans

手を抜いて描いた画の方が 2倍以上の反応した数字をカウントしている事実を見て、捕らえ所のない感覚を抱いたので もう1度描いてみた。 

自身が属しているクラスターと キャラクターのチョイスでこういった結果が出てしまう事は ある程度予測は出来ていたのだが…

https://t.co/6Z1JYbTCva

I Hate Humans

描いているときに なんかこのネタ見覚え有るなぁと 色々記憶を探ってみたら出てきました。


Tags
6 years ago
@desfishman I Think That He Will Not Be Affected, But I Could Not Prepare An Answer To The Question Of

@desfishman I think that he will not be affected, but I could not prepare an answer to the question of Why not affected.

https://t.co/cI0YSv1gZG


Tags
9 years ago
追記:やはり “Y” ではなく “X” にしておくべきだった。

追記:やはり “Y” ではなく “X” にしておくべきだった。

リトル・クレアは… 凄くホットです!

炎が燃焼し続けるには 熱・燃料・酸素 の要因が必要で、何れかの一つの供給が絶たれると炎は消えます。 人類は有史以前から火を制御することで文明を発達させてきました。

彼女は炎を制御する技術を、小さい頃に父親から学んでいたと推測しています。

私はバーベキューと聞く度に”KING OF THE HILL”の主人公・ハンクの必死の営業努力を思い出します。 「プロパンで焼いた肉は最高だ。」

image

炎に関して異常なまでに憎悪を抱いているはずのリトル消防署長が自宅の庭先でバーベキューを許可するでしょうか? 彼は娘に許可を求められた際には笑顔でO.K.と即答したことでしょう。

何故、可燃性の樽や木箱が配置されているのでしょうか?

image
image
image
image

???

リトル消防署長は準備万端です。 タックルフォード内にある消防車両を全て自宅周辺に配置しているに違い有りません。

リトル・クレアのミッシングピースは彼女の母親だと思っていたのですが、私が見逃しているだけなのでしょうか?


Tags
8 years ago
Mystery Girls
Mystery Girls
Mystery Girls
Mystery Girls
Mystery Girls

Mystery Girls

ボーイズが有るなら ガールズも有ります。使用した筆ペンが ボーイズの時と異なっているため 少しタッチが変わってしましました。


Tags
8 years ago
Candace & Talking Zebra  

Candace & Talking Zebra  

使用筆:ゼブラ・筆サイン 細字 & ぺんてる・ぺんてる筆 うす墨

https://t.co/m9iZJKL2hR


Tags
8 years ago
Trixie

Trixie

FOPのトリクシーを アナログで描いてみた。最近出番が少ないから寂しいのです。 

コンビニで手に入れる事が出来る濃薄筆ペンは結構汎用性が高いのだけど、重ね塗りすると濃くなりすぎるので 練習が必要だな。 

アナログ画なんて そりゃもう何十年も前、えらく久々に描いた気がする…

https://t.co/sqGhlsNjzt から


Tags
8 years ago
Vicky
Vicky

Vicky

アートツールソフトをテスト使用したときに ネタとしてヴィッキーを描いたのですが、なんだかこのまま放っておくのが申し訳ない気がしたので 自分なりに書き直したものです。

なんで今更  ヴィッキーなの? と思われる人もいるかもしれません。実はつい最近まで 私は  “Oops! フェアリー ペアレンツ” を視聴した事が無かったのです。

今月から Windowsストアで USのコンテンツを日本側で決済できるようになったので、映画&テレビ ストアから “Oh Yeah! Cartoons!” を3シーズン丸ごと購入した事が切っ掛けです。どの作品も面白かったのですが、その中でも ”The Fairly OddParents”は抜群の完成度を誇っていると感じました。それが 日本語版“Oops! フェアリー ペアレンツ”を観る切っ掛けになったのです。

ヴィッキーはヴィランです。それも相当 達が悪い部類に入ると思います。小さい子供が相手でもヴィッキーは容赦しません。親達に自分の行いがばれないよう、 常に策を講じています。しかし、ティミーは親に告げ口しません。彼女が家に来なくなれば 妖精達が ティミーの側に居る理由が無くなるからです。この共生関係はリアルすぎて 少し怖いくらいです。

色々と容赦ないヴィッキーのことを 何故か私は憎めないのです。むしろ、非常に魅力的なキャラクターに見えます。現在のように規制が厳しくなった今では登場させるだけでも難しいと思います。でも、彼女のことが気になります。彼女があれほど邪悪な理由が エピソードの何処かに描写されているはずです。

彼女の行動原理を詳しく知るには エピソード全てに目を通す必要が有ります。しかし、日本でそれを行うことは 現在において不可能です。

Nickelodeon チャンネルは、日本で 1998年11月 「ニッケル・オデオン」という名で開局、2009年9月30日に チャンネル放送を終了しました。

“Oops! フェアリー ペアレンツ”(The Fairly OddParents) は、現在のところ日本のディズニー チャンネルと Netflixで シーズン3の途中まで視聴できます。


Tags
8 years ago
He's A Phantom

He's a Phantom

胸のロゴは ”D” と "P" を兼ねているんですね。描いてるときに気が付きました。

https://t.co/LBqCtwF4Xo


Tags
8 years ago

Check out School Library Journal’s “Good Comics For Kids” announcement and interview with creator @scarygoround about the new Pocket Editions of BAD MACHINERY!

Check Out School Library Journal’s “Good Comics For Kids” Announcement And Interview With Creator
Loading...
End of content
No more pages to load
  • d-maliline
    d-maliline reblogged this · 8 years ago
d-maliline - MARS SECRET BASE 1
MARS SECRET BASE 1

火星第1ひみつ基地 記録保管庫所蔵

33 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags